ベローチェによく行く男

カフェ・ベローチェのファンのブログです

アンチキャッシュレスの権化、ベローチェ

こんにちは。がわやすです。

 

  今更言うまでもないことですが、もう時代はキャッシュレスですね。私もPay Pay、Origami Pay、d払い、iDなどバーコード決済・電子マネー決済を使い倒しています。特にPay Payなんかは導入コストが安いのか個人経営の飲食店なんかでも使えたりするのでびっくりです。

 

一方、ベローチェは2019/04/28現在現金払い以外不可、クレカも切れないというハードボイルドさを貫いています(一部店舗を除く)。競合と比較しても、スタバはスターバックスカード、ドトールドトールバリューカード、タリーズタリーズカードと、それぞれのブランド独自のカードにクレカ等からチャージしておくことはできますし、特にサンマルクカフェならWAONnanacoEdy、iD、QUICPaySuicaなどだいたいの電子マネーが使えるみたいですね。

 

 今後何かしらの決済方法が追加される可能性はありますが、なぜ今の時代に現金払いのみなのでしょうか?僕が考えた理由は二つあります。

 

一つは「単価の安さ」です。

 ベローチェはチェーンカフェの業界最安値でコーヒーを提供しています。そのため「長居してがっつり食べよう」や「新作のストロベリーなんとかラテを飲もう」という人よりは「ちょっと休憩」のために「ブレンドコーヒー1杯200円だけ」飲んで帰るみたいなお客さんが競合に比べて多いんじゃないかと思います。

 キャッシュレス決済を導入するメリットとして、「手持ちがない人が来店を諦める機会損失を防ぐ」というのがあると思います。ベローチェの場合は「財布に200円あれば大丈夫」なので、その機会損失はそもそも滅多に起こらず、コストを払ってまで決済方法を導入するメリットが薄い、ということではないでしょうか?

 まあ、僕は財布に200円すら入っていなくて一度注文したブレンドをキャンセルして帰ったことがありますけどね(店員さんすみませんでした)。

 

二つ目は「決済の速さ」です。

 「キャッシュレス決済はスムーズ!」なんて言われてはいますけど、実際電子マネーやクレカで払うお店より現金で払うベローチェのレジの方が結果スムーズになっていると思います。実際通うとわかると思うんですが、とにかく店員さんの現金の処理速度が速いというのがベローチェの印象です。決済方法に選択肢がないので、レジ打ちに関しては余計なことを覚えなくていいというのが大きいんでしょうか、それとも単純な企業努力なんでしょうか、いずれにせよ速い。お客さんも選択肢がない分変に迷わなくて済んでいるというのもあるでしょうし、「〇〇カードの使い方がわからない」みたいなお客さんの対応に時間を取られるアクシデントも起こりえないのは現金払いの強みでしょう。この「速さ」というメリットは、顧客満足度にも繋がっているようです。

 

veloce.hateblo.jp

 

 もちろん僕個人はキャッシュレス派なので電子マネー等が使えるお店はどんどん増えてほしいと思っているのですが、ベローチェは敢えて「現金のみ」のままずっといくのかもしれませんね。